スポンサーリンク

【Netbook】 Dell Mini9とかOS Xとか買ってみた

Dellのネットブック Inspiron Mini9が、衝動的に欲しくなったが、希望の構成でオーダーすると1ヶ月近く納期がかかるらしい。

で、悩んでいたところ、デル・エクスプレスで、在庫処分品が24,000円と、格安で出ていたので買ってみた。
512K RAM、4GB SSD、日本語キーボード、webcamなし、Bluetoothなし、802.11b/gの最小構成。
納期も、3日ぐらいで到着と不満なし。

自分の希望の構成にするため、色々と追加部品も購入。


▼英語キーボード。Ebayで送料込み$20。
純正品と同じキーボードのようだが、Dellのパーツナンバーがついていないので、製造メーカーからの流出品かな。
p1040145

▼有名な、Mini 9の変態配列&バラバラキーピッチの日本語キーボードと交換。
リボンケーブルの扱いにさえ気をつければ、作業は極めて簡単。
p1040149

▼英語キーボードと交換完了。スッキリ。これでもまだかなり変な配列とキーピッチだが、かなりまし。
Eee PC 700/900系のミニキーボードにくらべりゃ、十分タッチタイプ可能。

p1040164

 

Transcend 2GB DDRメモリと、Buffalo 32GB SSD。あわせて9000円ぐらい。
メモリもFlashも安くなったものである。

p1040154
p1040160

 

▼取り付けは簡単。メモリ、SSDとも、Mini9の裏蓋のカバーを外せば簡単にアクセスできる。
左上はWiFi、左下はメモリ、右下はSSD。
右上はWWAN(携帯データ通信)用のスロットのようだが、コネクタは付いていない。
改造用のスペースにうってつけかw

p1040158

▼Leopard、iLife、iWorkをセットにしたMac Box Setも買った。
つか安すぎるだろコレ、Amazonで18,800円。Windowsで同じものそろえたら10万以上するよな。

p1040162

Old DellEFI Guide(DellEFI | Mechdraw)の “Part G: Installing Mac OS X Using Two USB Drives” (Windows only)を参考にインストール。

5/23追記 最新の導入方法 Method 1: Single USB Drive (Mac-only) が掲載されていた。作業にもう1台Macが必要だが、こっちはUSBメモリ1個でインストールができる。
※この手法ではDisk Utilityでパーティションを作成するときに、パーティション名 を必ず “OSXMINI9″(スペースなし全部大文字) にすること
10.5.7へのアップグレード方法も書かれている。

OSXをNetbookにインストールするのを啓蒙するつもりもないし、詳細を書くつもりもないが、Mini 9用の導入方法は凄く洗練されていると思う。
パッチ版のOSXを拾ってきて入れるような方法だと、「夢の話ですが」ってマクラを付けて話すのがお約束。
OSXオリジナルディスクから導入が可能な、Mini9でのOSXは、現実の話でもいいと思う。でもEULAの件もあるし、ま、あくまでも自己責任で。これも一応夢の話にしとくかwww

▼手持ちのPrincetonのBluetooth アダプタとかつけて、完成ー!
p1040170

 

CPUがAtomなので、たまに遅いがまぁ実用にはなる。画面が狭いが、デュアルディスプレイで1600x1200TC同時表示おk。手持ちの純正ワイヤレスキーボード&マウスも問題なく使える。スリープ&レジュームも問題なし。(SSDメーカ依存があるらしい) つかMacOSのレジュームって速いなぁ。

▼ナイスタイミングで、UQのWiMAXもMac OS対応になったので、早速入れてみた。
問題なくインストール終了。

e38394e382afe38381e383a3-7

▼WebArenaで接続スピードを計測すると、下り11.52Mbps、上り3.043Mbpsと、十分に高速。

p10401691

それにしても、Netbookは値段が安いせいか、どんどん増えてしまってこまるなぁ。これ以外にEee PC 900も2台あるんだが、どうしたものかwww

タイトルとURLをコピーしました