スポンサーリンク

【レビュー】Huami Amazfit Paceレビュー&活用法まとめ

Android

前回レビューしたXiaomiグループのHuami社のスマートウォッチ、Amazfit BIP

【レビュー】Amazfit BipはPebble Time後継になれるのか
Amazfit Bipというスマートウォッチをご存知でしょうか。 (正式名称はXiaomi Huami Amazfit Bipらしいですが、長すぎるので適宜省略表記します) スマートフォンで有名なXiaomiの関連会社、Huam...

色々調べていたら気が付いたのですが、同様に反射型メモリ液晶を搭載したAmazfit PaceというモデルがAmazfit BIPよりも前に発売されていました。

Amazfit PaceはAndroidベースのカスタムOSを搭載していて、Amazfit BIPに比べて弄り甲斐がありそうです。

それにしてもHuami Amazfitシリーズ、こんな強力な布陣なのに、どうして最近まで知らなかったんだろう。私のTwitter TLにもついぞ登場したことなかったし。

今回はAmazfit Paceのレビューとともに、カスタマイズ関係の情報も併せてまとめていきます。

Amazfit Pace | 開封の儀

Amazfit Pace、Amazonだと14,000円ぐらいで販売されていました。(2018年当時)

[2021年9月追記] 現在は新型のAmazfit GTRが13000円近辺で販売されています。

 

▼Amazfit Pace外箱

▼シールをはがすと『VOID(無効)』の表示が。

 

時計にしては、やけに警戒が厳重ですね。一体何を恐れているのでしょうか。

 

▼開けると、Amazfit Pace本体の下には付属品が収納されています。

Amazfit BIP同様、紙製の内装はシンプルかつ綺麗にデザインされています。

 

▼本体と付属品全部。

本体と、クレードルとUSBケーブル、説明書は英文のみです。クレードルは充電だけでなく、PCとの接続、データ転送用に使用できます。

 

▼Amazfit Paceの裏側。

中心部に脈拍センサーと充電・転送用のコネクタがあります。唯一の物理スイッチが側面にありますが、裏側寄りにセットされており、若干押しにくいです。

Amazfit Paceのベルトは22mmになっており、Pebble Timeと同じサイズです。Amazfit BIPのベルトサイズは20mmでした。

 

▼電源オン、初期設定中に渦巻きのアニメーションが再生されます。

▼終わると、画面にはQRコード

QRコードの下に、“Amazfit Watch”アプリからこのQRコードをスキャンせよ、とあります。Amazfit WatchアプリはApp Store、Google Playからダウンロードできます。Amazfit Watchアプリは英語表示のみ対応になっています。

Amazfit BIPのアプリのMii Fitの方は完全に日本語化されていたのですが、なんででしょうね。ていうか、同じアプリに統一してくれればいいとも思うのですが。時計側のOSが違うのでむずかしいのでしょうか。

 

▼アプリからアカウント設定などを行うと、QRコード読み込み画面になります。

Amazfit WatchアプリからQRコードを読み込むと、スマホとペアリングがされます。Pebbleでもそうでしたが、スマートウォッチのBluetoothペアリング設定って、たいがいトラブることが多いので、この方式はらくちんでいいですね。

▼文字盤はBipやPebbleと同様、常時点灯です。

常時盤面が表示される便利さを味わってしまうと、なかなか他のスマートウォッチに移る気になれませんねえ。反射型メモリ液晶搭載モデル、もっとたくさん出てほしいものです。

 

Amazfit Pace、時計側のシステム表示はすべて英語ですが、日本語の通知等はきちんと表示できます。

▼母艦側のメール通知を受信。日本語フォントもキレイ。

 

Amazfit Pace | 機能と仕様

前回と同様に、Amazfit PaceとPebble Timeの仕様を比較しつつ、機能を紹介していきたいと思います。赤字がそれぞれ負けている部分です。※写真ではPebble Time Steelを使用しています。

Amazfit Pace vs. Pebble Time 仕様比較

製品名Amazfit PacePebble Time
ディスプレイ1.34インチ
320x300 (327PPI)
262,144色
1.25インチ
144x168 (182PPI)
64色
タッチスクリーン×
物理ボタン14
CPUIngenic M200S
1.2GHz
STMicro Cortex M4
100MHz
メモリ512MB RAM
4GB SSD (USER領域2GB)
16MB
Bluetooth4.0LE
A2DP対応
4.0 LE
WiFi802.11b/g/nx
3軸加速度センサー
地磁気センサー
気圧計×
PPG心拍センサー×
GPSA-GPS
GLONASS
×
OSAOSS 5.1ベースFree RTOSベース
バッテリー280mAh Li-Po150mAh Li-Po
連続使用時間通常の使用で5日
時計のみの使用で11.6日
GPS使用時35時間
通常の使用で7日
防水IP6730M防水
寸法・重量45.72x45.72x12.7mm
54g
47x37.5x9.5mm
42.5g
文字盤21種類数百の文字盤が
ダウンロード可能
アプリ内蔵アプリのみ
活動量計、天気、心拍数計
MP3プレイヤー、アラーム
コンパス、ストップウォッチ
睡眠計、タイマー
多数のアプリが
ダウンロード可能
発売日2016/8/12015/5/1
価格$139.99$149

ディスプレイは反射型メモリ液晶を搭載しています。メモリ液晶は、画素の1つ1つにメモリが割り当てられており、システム側を止めても、ごく微弱な電力供給だけで画面を表示し続けることができます。また、反射式で外光だけで表示ができるため、全体の消費電力を非常に低く抑えられます。このため、常時盤面を表示しても長時間使用することができるのです。さらに、Amazfit Paceは、320×300、327PPIと高精細かつ262,144色の自然色表示が可能になっています。

▼Amazfit Paceに表示された文字盤。

 

▼64色182PPIのPebbleと比べると表示が非常に美しいです。(タップで拡大)

しかし、これには若干オチがあります。常時表示モードでは、262,144色表示をすることができません。

 

▼フル稼働時と常時表示モード(サスペンド状態)の画面比較 (タップで拡大)

腕を上げてフロントライトをつけたり、竜頭を押して盤面をアクティブにして数秒の間は、秒表示や秒針表示がされます。(フロントライトオン→フロントライトオフの数秒間) この間だけは中間色が綺麗に表示されています。フロントライトがオフになって数秒後、写真右の常時表示モードに移行すると、秒表示が消えると同時に画面がフっと変わります。写真を拡大してみていただくとわかるように、中間色表現されていた部分は、誤差拡散法で減色した表示に変わっています。使っていればさほど気にはなりませんが、これは使用されているメモリ液晶の仕様なんでしょうかね。

 

Amazfit PaceのCPUはIngenicという中国のファブレスCPUメーカーのものですが、MIPSベースの1.2GHzと、Android Wearを動作させることができる強力なものです。実際の利用にあたってもAmazfit PaceUIは非常にスムーズに動作します。

 

Amazfit PaceにはSSDのユーザー領域も2GBあり、MP3ファイルや画像などを格納、利用することが可能です。Amazfit PaceのBluetoothはA2DPプロファイルに対応しており、ステレオヘッドフォンをペアリングすれば、スマホなしで音楽を再生することができます。ジョギングなどでの利用に便利そうですね。音楽の転送はクレードル経由でPCからMusicフォルダにMP3ファイルをコピーします。

▼内蔵の音楽プレーヤの画面

ただし、このプレーヤーには曲の送り・戻ししかコントロールがなく、曲を選んで再生したりすることはできません。日本語の曲名表示はできますが、表示が自動スクロールしてくれるわけでもないので、頭の部分しか表示されません。

 

Amazfit PaceにはWiFiも搭載されています。最近のAndroid Wearウォッチ事情をよく理解していないのですが、WiFiはどのような利用を想定されているのでしょうかね。Amazfit Paceの初期設定中に、WiFi接続の設定をさせられ、ファームウェアのダウンロードなどをWiFi経由でやっていたようです。

センサー類も充実しており、Pebble Timeにはなかった心拍センサー、気圧計やGPSも搭載しています。GPSを内蔵したことにより、スマホなしでAmazfit Paceをつけているだけで、ジョギングなどの際の位置情報の記録を行うことができます。

Amazfit Paceは280mAhと大容量のバッテリを搭載しており、通知などを表示した通常の利用方法では5日程度使用することができるようです。時計機能のみの表示だと11日間使用できるそうです。AndroidベースのカスタムOSを動作させながらこの電池の持ちは素晴らしいと思います。一般的なAndroidスマートウォッチでは1-2日程度しか持ちませんから、反射型メモリ液晶の貢献がかなり大きいのだと思います。

防水機能に関しては、Amazfit PaceはIP67対応となっています。IPX7は水深1Mで30分は浸水しない仕様です。雨や水仕事では問題ないですが、水泳などでは安心して利用できないですね。Pebbleは30M防水、低価格機のAmazfit BIPもIP68ですから、ここはちょっと残念です。

[2021年9月追記] 最新のAmazfit GTRでは50M防水(5 ATM)になっています。

Amazfit Paceの文字盤は全部で21種類組み込まれており、Amazfit Pace本体の設定か、Amazfitアプリから変更することができます。

▼Amazfit Paceの文字盤

公式には文字盤ダウンロードサービスなどは用意されていないようです。非公式の話はまた後ほど。

Amazfitシリーズは活動量計の機能を主体としたスマートウォッチです。Amazfit Paceには内蔵したセンサーを活用する活動量計(Activity)を始めとする、アプリ各種が搭載されています。活動量計に関してはRun、Walk、Run Indoor、Bike、Bike Indoorなど全部で9種目をカバーしています。

Amazfit Pace | 非公式カスタマイズ

公式にはサードパーティ文字盤やアプリの追加もできないAmazfit Paceですが、もちろん世界中のガジェッターズがこの状態を放っておくわけはありませんね。様々な勝手開発とハッキング作業が進められています。以下紹介していきますが、Huami社の保証する利用方法ではありませんので、ご利用は自己責任でどうぞ。

 

[ツール類]

AMAZFIT Pace Tool
Windows母艦用のツールです。様々な作業に使える便利なツールなので、最初に入手しておきましょう。Amazfit PaceへのAPKのインストールや、スクリーンショットを取ったり、リブート、ブートローダー関連の作業を行ったりできます。

 

PaceOn v5.4
PaceOnはAmazfit Pace側にインストールする、電源関係の設定を変更するツールです。Amazfit Pace ToolのAPK Installerからインストールできます。PaceOnでは、画面のサスペンドまでの時間を変更したり、Bluetooth/WiFiのオンオフなどが設定できます。画面のサスペンドをしない設定にして綺麗なフルカラー文字盤でずっと使い続けると1日ぐらいで電池切れちゃいそうですw

 

Watch Droid Assistant 6.0
Watch Droid Assistantは母艦のAndroidスマホ側と、Amazfit Pace側の2つのapk構成になっています。双方を接続すると、Amazfitからスマホ側の機能のコントロールができるようになります。


 

Simple Amazfit Watchface Builder
Amazfit Pace用の文字盤作成ツール(webサービス)です。 

 

[カスタム文字盤]

Simple Amazfit Watchface Builder
Watchface Builderのトップページから、15000以上ものカスタム文字盤がダウンロードできます。利用方法は、ダウンロードしたカスタム文字盤(.wfz)を、PCに接続したAmazfit PaceのWatchFaceフォルダに放り込みます。あとはPaceの設定からその文字盤を選ぶだけです。

Amazfitwatchfaces.com
こちらにも多数文字盤がアップロードされています。利用方法は一緒です。Amazfit BIP用の文字盤もあります。

 

[勝手アプリ]

Amazfit PACE/Smartwatch compatible application list
Amazfit PaceにはAndroidベースのカスタムOSが使われています。ということは、Google Wear(Android Wear)用のapkをどうにかすれば実行できる可能性があります。この記事にリンクされているGoogle Spreadsheetには、Amazfit Paceで動作の可否をテストした多数のAndroid Wearアプリがリストアップされています。大きな声では言えませんが、apkのリンk

Full Android Watch
(Round Android Smartwachesフォーラム: 閲覧にはフォーラムユーザ登録必要)
通常スマートウォッチ側の Google Wear apkは、母艦側アプリの.apk\res\rawに格納されています。これをapkエディタでsdkバージョンを7に変更すると、Google Wear以外のAndroidデバイスで動作するようになるらしく、結果としてAmazfit Paceでも動作可能になるものがあるようです。

Free Apps for Amazfit Pace
ソリテア、タスクマネージャ、システム情報、サウンドレコーダーなど、Paceで動作するようにパッチをあてたapk

[APP] Widget Calendar v1.6.1
Amazfit Pace用に開発されたカレンダーウィジェット。

Amazfit Gallery App
Amazfit Pace用に開発されたフォトギャラリーアプリ


[Amazfit Paceカスタマイズ情報ページ]

XDA Developers Amazfitフォーラム

[DEV][PACE/STRATOS] Android Wear Framework

Amazfit Central Paceフォーラム

Round Android Smartwaches

HOW TO INSTALL ANDROID APK APPS TO AMAZFIT PACE THE EASY WAY

Amazfit Pace | まとめ

Amazfit Pace、スマートウォッチ・活動量計としての機能をフル搭載した上、常時表示の高精細ディスプレイ、約5日のバッテリーライフなど、かなりイケてます。5日間のバッテリーライフはPebblerとしては少しだけ物足りないですが、Pebble Timeの後継として十分検討できるのでは?

さらに、Amazfit Pace、弄り甲斐満点なスマートウォッチです。文字盤の作成や、Androidアプリのsideloadなど、できることはPebbleよりもっとたくさん。カスタマイズ好きな方、ご自分でアプリ開発される方にもかなりお勧めです。

[2021年9月追記] 2021年現在、Amazfit Paceは販売が終了されており、後継機と思われる新型のGTRがAmazonでは13000円近辺で販売されています。

 

Amazfit Pace検証会場[ロケ地:台湾]からは以上です。

タイトルとURLをコピーしました