スポンサーリンク

国内初 x86 Androidタブレット、Asus FonePad到着

iPhone

 

国内初のx86 (Atom Z2420- Lexington) Tablet端末の、Asus Fonepadをアマゾンで購入、29800円。

今日とうちゃくー。というわけで開封の儀。

Fonepad箱小さい。キレイにシュリンクラップされてる。
20130425-224017.jpg

 

Fonepadご開帳。同じAsus製だけあって、Nexus 7の兄弟のような。
20130425-224035.jpg

 

▼中身。Fonepad本体、マニュアル類とACアダプタ、USBケーブルのシンプル構成。
20130425-224054.jpg

 

 

Fonepad本体裏側。シルバー部分はアルミっぽい。Nexus 7よりはちょっぴり高級感がある仕上げ。
下部にはなんだかタブレットで見るのはフシギな、見慣れたインテルインサイド ロゴ。
20130425-224109.jpg

 

▼見てくれよ、こいつ、電話なんだぜ。。
上部がスポッと外れ、中にはマイクロSIMとマイクロSDスロットが。
SIMロックフリーなんで、国内だとDocomoとIIJ/bMobileなどMVNO系、ソフトバンクのSIMがいけるはず。
20130425-224128.jpg

 

FonepadにIIJ MioマイクロSIMを刺してみた。Mioと音声通話できないからそっちのテストはまだできてない。
内蔵モデムは3Gのみ対応のようなのでご注意。つか29800円でデータ通信できるだけで拍手。
20130425-225232.jpg

 

Fonepad起動画面。ASUSとちっちゃくインテルインサイド ロゴが。
20130425-224154.jpg

 

▼いつも並行輸入端末ばっか使ってるので、初期設定から日本語を見るのはフシギ。
当然の事ながら、時間も日本時間に設定されてた。
20130425-224235.jpg

 

Fonepadロック画面。
20130425-224246.jpg

 

本日は、てなところで。これから色々弄ってみる。基本動作はサクサクで、今のところ不満ない。

Fonepad、x86 Android端末かー、でもアプリはDarvikで書いたヤツしか動かないんでしょー? と思われる向きも多いかと思うけど、実はx86 Androidにはバイナリトランスレーション機能が内蔵されていて、ARM NDKで書かれたネイティブアプリをリアルタイムでx86変換して実行できる。しかも変換が行われてる事を意識しないほど高速。それもあって、本機を含むAtom Android端末で大概のアプリは動く模様。うちで以前から使ってるRazr i や、Lava X1000 (電波暗室で使用 察し) でも、動かなかったアプリは非常に少ない。

 

スポンサーリンク

【FonePadファーストインプレまとめ】

x86 Android端末いつ買うの? 

今でしょ!

 

タイトルとURLをコピーしました